商品情報にスキップ
1 2

イートムラボ

【2025年1月レッスン】【A】R7年版!スパイスカレーシリーズ♪今年は「マッサマンカレー」レッスンです。できるだけスパイスの種類を抑えながらも本格的な味が自宅で再現できます!

【2025年1月レッスン】【A】R7年版!スパイスカレーシリーズ♪今年は「マッサマンカレー」レッスンです。できるだけスパイスの種類を抑えながらも本格的な味が自宅で再現できます!

通常価格 ¥5,280
通常価格 セール価格 ¥5,280
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
日にち

〈こちらはレッスン予約になります〉

※予約したい日程をお選びください。

大人気のスパイスカレーシリーズ☆
最新作は「スパイス香る マッサマンカレー」のレッスンです。

マッサマンカレーは、ココナッツミルクの濃厚な味とスパイスの風味に優しい甘さが加わるカレーです
難しそうですが、コツとスパイスの種類を覚えればいつでも美味しく作ることができます。

スパイスカレーは市販のルーやカレー粉を使わず、スパイスを調合するので、作る途中は「できるかな?」と不安に思いますが、一度作ってしまえばお店のようなカレーをお家でも作ることができると好評です。

スパイスを使ったメニューが中心なので、スパイスの種類や他のお料理への使い方などもレクチャーしますよ!

ぜひ、皆様のご参加をお待ちいたしております。

【このレッスンで学べること】
・市販のルーを使わないスパイスカレーの作り方
→市販のルーだけでなく、カレー粉も使わないスパイスだけでつくるカレーです。

・スパイスの種類  
 →カレーによく使われるスパイスの種類が学べます
  他のお料理へのアレンジ法もレクチャーします。
 

・エビの基本的な下処理法
 →基本的なエビの扱い方や洗い方、スルッととれる背ワタの取り方の他、調理のコツ、ポイントが学べます。
 

・食材の切り方
 →今回は「くし切り」が学べます。
  

・余った食材や使い切れない調味料のアレンジ法
→その場でのリクエストにもお答えします。
使い切れずに捨ててしまう・・なんてことがないように、アレンジ力を身に付けましょう!


他に、基本の包丁の持ち方、食材の切り方は個人のクセを正しながら、より楽な方法を個別に指導しています。


料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^

**ご参加の皆様へのお願い** 
・レッスン当日に37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮ください。
・マスクの着用は個人の判断に任せております。

皆様が安心してお越しいただけるように取り組んでまいりますので、ご協力のほど宜しくお願いいたします。

■開催場所 福岡県 福岡市中央区 薬院
■レッスンメニュー

◎スパイス香る☆マッサマンカレー
→数種類のスパイスを使ったマッサマン風カレーです。
ココナッツミルクの風味が食欲をそそる一品です。
スパイスの使い方もレクチャーします!


◎魚介のハーブソテー
→エビなどの魚介類をハーブで香ばしく炒めた一品です。
 パパっともう一品作りたいときにおすすめです!

◎エスニック風サラダ
→ナンプラーが香る爽やかなサラダです。
ひき肉入りで食べ応えも抜群なおかずサラダ♪


◎V.Dチョコスイーツ
V.Dスイーツは、チョコタルト☆
濃厚なチョコレート生地とサクサクのタルトが美味しい!

◎パパッとアレンジもう1~2品
余った食材でその場で作るアレンジ料理♪
レッスン初日は、リクエストにもお応えします!

■レッスン内容 家庭料理
■レッスンの流れ レシピ説明

調理スタート
※実習スタイル☆「見てるだけ」「洗いものだけ」ではなく全行程に関わっていただきます。

試食(コーヒー又は紅茶付き)

後片付け

終了
■受講料 5280円(税込)
■定員 1~4
■持ち物 ●手拭タオル
●筆記用具
●エプロン

※※アルコール類を飲まれたい方は各自ご持参ください※※
■備考 ※※注意・重要※※
当教室では、ネットワークビジネス、宗教、団体、その他への勧誘や営業、出会いを目的とした参加は一切お断りさせていただいております。発覚次第、当教室への参加はご遠慮いただきますのでご了承くださいませ。アドレスの交換などは各人の責任の上行っていただきますようお願い申し上げます。
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 前日AM0時~PM12時:50%
前日PM12時~当日:100%
※食材準備の関係上、前日よりキャンセル料が発生いたします。日程変更の上、ご参加いただいた場合のキャンセル料は発生いたしません。
詳細を表示する